top of page

​よくある質問

質問1

Q  誰でも利用できますか?

A  受給者証をお持ちの方が利用できます。
    受給者証は福祉サービスの利用にあたって、
    医師の意見書や診断書をもとに市町村が発行します。

質問2

Q  受給者証を持っていませんが、どうすればいいですか?

A  まずは一度、お問い合わせフォームやお電話からお問合せください。
    受給者証の取得方法についてご案内いたします。 

質問3

Q幼稚園や保育園・学校に通っていなくても、利用できますか?

Aはい、ご利用できます 。入園前のお子様や不登校のお子様もご利用できます。

質問4

Q送迎はしてもらえますか?

A 弊社では送迎は実施しておりません。ご了承いただけますと幸いです。

質問4

Q 何歳まで利用できますか?

A  プログラムとしては小学校3年生までを想定した内容になっています。
  小学校4年生以上については
  お子様の状況により受け入れ可能か判断する形となります。

bottom of page